福岡の女優奈緒が神と崇める「えもとりえ」は本名?経歴は?|今夜比べてみました
【福岡の女優奈緒が神と崇める「えもとりえ」は本名?経歴は?|今夜比べてみました】
2020年1月8日放送の、
「今夜くらべてみましたコナン・ふなっしー・吉高・アリス豪華コラボ満載3時間SP」
で福島の人気女優奈緒さんがリポーター時代に神と崇めていた女性として紹介した
えもとりえさんについて気になったので今回は、
「福岡の女優奈緒が神と崇める「えもとりえ」は本名?経歴は?|今夜比べてみました」
について詳しく見ていきましょう。
目次
福岡の女優奈緒が神と崇める「えもとなお」は本名?|今夜比べてみました
調べたところ、えもとりえという名前は本名だそうです。
以前は江本 理恵と漢字の名前で活動していたそうですが、現在はひらがなの「えもとりえ」として活動しているようです。
福岡の女優奈緒が神と崇める「えもとなお」経歴は?|今夜比べてみました
えもとりえのプロフィール
まずはプロフィールから見ていきましょう。
名前 えもと りえ
生年月日 1979年8月21日(40歳)
出身地 山口県
出身校 山口県立熊毛南高等学校/九州女子短期大学
身長 161センチ
趣味 料理、食べ歩き、アウトドア、手芸、カメラ(写真)、読書、漫画、スポーツ
特技 栄養士免許取得、火おこし、北九州おもてなし
特技が九州のおもてなしとはw
かなり詳しいんですね(^^♪
えもとりえの経歴
えもとりえさんは最初「江本理恵」名義で九州の芸能事務所に所属し、
福岡のローカル番組(主にテレビ西日本制作)やCMを中心に芸能活動を始め、雑誌モデルとしても活動していたそうです。
ベスト電器のCMで話題となったことをきっかけに2003年に松竹芸能東京支社へ移籍。
その年の11月から3年間、京阪電鉄のCM「2代目おけいはん先生」(京橋けい子)の役を務めたほか、
バラエティ、ドラマ、CMなどで活躍しました。
芸能人女子フットサルチーム「蹴竹G」に所属していたが、2005年8月の「すかいらーくグループ冒険王リーグ」への出場を最後に退団しました。
2006年4月にテレビ西日本の深夜番組『ピィース!』への出演を機に生活の拠点を福岡に移しました。
『ピィース!』終了後も福岡での仕事が続いたこともあり、2009年6月を以って設立されたばかりのワタナベエンターテインメント九州事業本部へ移籍し
同時に芸名を本名漢字表記からひらがな表記に改めた。
ひらがな表記になってから今年で11年目なんですね^^
2010年1月に一般男性と結婚し2012年には女児を出産しているようです。
とてもかわいらしいですね♪
現在は北九州市在住されています。
「福岡の女優奈緒が神と崇める「えもとなお」は本名?経歴は?|今夜比べてみました」まとめ
今回は、
「福岡の女優奈緒が神と崇める「えもとなお」は本名?経歴は?|今夜比べてみました」
について詳しく見てきました。
えもとりえという名前は本名で、2009年に漢字の江本理恵からひらがな表記にしたそうです。
えもとりえさんは九州でローカル番組やCMを中心に芸能活動を始め、雑誌モデルとしても活動していて
その後上京し芸能活動をしていたようです。
その後、テレビ西日本の深夜番組『ピィース!』への出演を機に生活の拠点を福岡に移り、
ワタナベエンターテインメント九州事業本部へ移籍したそうです。
笑顔で元気いっぱいなリポートで大人気のえもとりえさん。
今後のさらなる活躍に期待ですね^^
最後まで見ていただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません